3日で100万円⇒188万円銘柄

千客万来!よくぞ参った!そなたの来訪、心から嬉しく思うぞ。
当コラムにて連日取り上げておる11/18紹介のAMAZIA(4424)であるが、本日も高値更新で僅か3営業日で株価1.88倍!
税金手数料抜きの単純計算で100万円の資産が3日で188万円になったわけであるからな!
超ド短期利益を得た多くの熟練読者よ褒めて遣わす!
<ドドン>
なお、ここで気を付けるべきは攻勢限界、補給線が伸び切った戦線のような状況である。つまりストップ高が止み、反落ないし売り買い拮抗の時。
そんな時はその日中に利食いし、夢を追いたくばその後に様子見から再度単元程度からにしておくが良策であろうぞ。
では本題である。
上掲のAMAZIAのように市場が活気に溢れ、株価が急騰する様は、まるで勝利の祝祭であり、誰もが歓喜に酔いしれる瞬間である。
しかし、改めて申すがこの「祭り」の熱気にうかされる瞬間が最も危険な時であると肝に銘じるがよかろう。
勢いに乗って買い続けた挙句、売りの機を逸し、急落の波に呑まれる者は後を絶たぬ。
この「祭りの終焉を見切る秘訣」を知るために、第二次世界大戦のインパール作戦※1 という愚行から学ぶが良い。
この作戦は補給の現実を無視した無謀で誇大な構想と、無意味な精神論と自己弁護に終始した愚将「牟田口中将」によって強行され、結果として補給線が伸びきった末、日本軍は圧倒的な敗北を喫した。
この敗因こそ、株価の天井を見極める攻勢限界の策に他ならぬと強く心に問うがよかろう。
インパール作戦において日本軍は、軍を進めるほど食糧や弾薬といった補給が追いつかなくなり、ついに兵は飢えと病で戦う前に消耗しきって瓦解した。

株価の急騰も同じである。株価は熱狂で進軍するが、その上昇を支える「力というべき実態(企業の業績や成長見込み)」が株価の上昇速度に追いつかなくなった時、つまり需給の面で供給が需要においついた時こそ、まさに攻勢限界に達した瞬間である。
そなたらは、くれぐれも牟田口のような愚を犯すなかれ。
「株価と実態の乖離が著しい」と判断したならば、それは補給線が伸びきった証である。
そこで冷静に利益を確定し、戦場から安全に退くことこそが勝利の鉄則である。愚者がなお進軍を命じる時、賢者は既に戦利品を抱えて帰還しておると言えようぞ。
ではここで孫子いわく
「国の師に貧なる者は、遠師にして遠く輸(いた)せばなり。」
現代訳 国が軍のために貧しくなる理由は、遠征軍に遠くまで補給物資を輸送するからだ。
そうそう、ここで少々告知である。
勤労感謝の日の振替休日、11/24の15時に配信予定の「特別企画」に拙者も出演いたすぞ。当コラムの愛読者の皆は是非とも11/24はあすなろサイトを覗き、拙者の執筆したものを御覧願おうぞ。
では本日も現在注目しておる銘柄をご紹介いたそうか。
今回の合言葉は「玉石混交」である。玉のように優れたものはどれか想像してみるとよかろう。
松屋(8237)
ティアック(6803)
RISE(8836)
以上である。
銘柄紹介について1つご意見を紹介いたすぞ。
ペンネーム/匿名希望殿
「銘柄紹介時に短期か長期かを添えていただけると嬉しいです」
うむ、まずは貴重なご意見に感謝いたすぞ!
だがこれに関しては長期の目線、短期の目線が混ざっておったり、どちらも見込めたり、そもそもどちらにも当てはまらないものであったりもするのだ。ゆえに極力書ける時は明記しておるが、無い場合はそなたらがしっかり想像する事も肝要ぞ。
無料紹介ではなるべくワクワクして想像力が膨らむものを提示したいからのぅ。
では昨日の目安箱であるが「年末ラリーに期待しておるか?」であったな。拙者があると言えば期待する者が大多数。
ふふふ、分かっておるではないか。
年末ラリーは存在すると見ておる。しかと申しておこうぞ。
そして今回の質問は上掲の「AMAZIAで超短期大儲けできたか?」である。
▼アスナに声を届けてください
【次回予告】「沈魚落雁(ちんぎょらくがん)」
乞うご期待……
~ 言の駿馬で次回も駆けて参ろうぞ ~
アスナのおまけ註
※1インパール作戦(1944年) 太平洋戦争中の旧日本軍によるインド北東部インパール攻略を目的とした作戦。補給路の確保が極めて困難な中、第15軍司令官牟田口廉也中将が強行。物資輸送を牛馬に頼る極めて杜撰な食料補給計画(通称「ジンギスカン作戦」)も裏目に出て、多くの餓死者・戦病死者を出し、日本軍史上最悪の作戦の一つとなった。
━━━━━━━━━━━━━━
アスナが今回紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
松屋(8237)
ティアック(6803)
RISE(8836)
サッと儲けたい者の為の銘柄(****)
━━━━━━━━━━━━━━
銘柄の戦況伝達
━━━━━━━━━━━━━━
【一騎騰千、利食い千人力であるぞ】
◆BTCJPN(8105)※旧名 堀田丸正
3/25紹介。11/12再紹介
49円⇒1013円
驚愕の株価20倍超え!
ダブルテンバガー超え後、新たな局面に
やはり申した通り本来の評価に戻っておるな
◆リベルタ(4935)
2024 7/2紹介
509円⇒6600円
約半年でテンバガー超えを果たし株価12.96倍に大出世!
もはや殿堂入りとしたい銘柄である
もしまだ持っておる者は未練を捨てて切ってしまうが上策である
◆キオクシアホールディングス(285A)
9/26紹介(最初の紹介は上場前の2024/12/4)
4395円⇒14405円!株価短期3.27倍超え!
始めの上場前紹介時から数えてテンバガーの大化け!
追撃紹介からは短期3.27倍超えである
今後は底堅さが見えるまで一端様子見でよかろう
◆Amazia(4424)熱!
11/18紹介
265円⇒505円 +90.57%UP!
紹介翌日にすぐストップ高!
この短期急騰で儲けた熟練読者も多数おろう
本日もストップ高となっておるが、
上髭示現、騰速の衰えあれば祭りの終わりの兆し
ゆめゆめ忘れることなかれ
◆ナカノフドー建設(1827)
6/11紹介
755円⇒1069円 +41.59%UP!
拙者が大好きなジリ高チャートのいぶし銀
ゼネコンは大手から中堅に物色が向かうか
精神衛生面でこのような銘柄に注目するのもよかろうぞ
◆帝国繊維(3302)
8/19紹介
3080円⇒3690円 +19.81%UP!
これまた拙者好みのジリ高チャート
未だ反落無く高値圏に留まるか
国策絡み、好業績、ウム!悪くない
4000円節目付近まで伸長と予想いたす
★【緊急即時公開】ザ・仕手化候補銘柄(****)
公開したばかりであったが株価が上がり過ぎて募集終了!
株価が上がり過ぎて申し訳ないと運営に代わり申しておこう
参加できた者はさぞ頬が緩んでおろうぞ!
仕手化候補、その意味が分かったであろう。ふふふ
★超・デジタルジャイアント銘柄
第1利確ポイント突破後もグングン上昇!
一度上昇した後、再度高値更新の動き
保有の者は良い意味でドキドキが止まらぬであろうぞ
★【年末ジャンボ2025】あすなろドル箱銘柄-PREMIUM-(****)新!
いよいよ公開の今年最後のジャンボイベント
そなたはどれに当選いたしたであろうか?
まずは抽選結果を確認し、拙者に教えていただきたいものぞ
▼【年末ジャンボ2025】あすなろドル箱銘柄-PREMIUM-は下記画像をクリックしてご覧いただけます
(※既にご参加済みの方、対象外の方、キャンペーン終了後およびログイン前の状態では表示されません。)
↓ ↓ ↓ ↓
無料新着記事
-
押し目監視の3銘柄
後場の注目株
(2025/11/21 11:30)
-
ザ・半導体株
本日の厳選株
(2025/11/21 07:00)
-
アスナのAmazia(4424)が2連続S高!+60.38%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/20 17:00)
-
銘柄を教えてますので、私を雇ってください
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/20 17:00)
-
こんな銘柄は買うでない!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/20 12:30)











