売られ過ぎからの上方修正、反動高の流れへ
週末発表の17年2月期決算で、営業利益が前期比0.2%増の32.22億円となり、昨年12月に下方修正した予想の22.12億円を上回って着地。さらに年間配当は前期比10円増の40円に増配する方針。低調な株価推移となっていたことから見直し買いが進みそうだ。
ローツェ(6323)
韓国子会社が総額約44億円の製品を一括受注したと発表。これを受け、2018年2月期の営業利益予想を36億8000万円(前期比19.5%減)から42億2300万円(前期比7.6%減)に上方修正。先週に減益決算を発表して暴落していたため、反動高の流れへ。
ブランジスタ(6176)
先日は話題のゲーム「神の手」においてアクセス集中による通信障害が起きたとのこと。改めてゲームの人気が伺える。昨年10月の上昇から間もなく高値期日を迎えるため、多少の動きがあってもおかしくない頃合いだ。
無料新着記事
-
更に強気姿勢で臨む。メタプラネットなどの押し目買いや買い増し、飛び付き買いは禁物だ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/26 08:00)
-
好業績…好株主配当…銘柄
本日の厳選株
(2025/05/26 07:00)
-
メタプラ?遅すぎる。今はこれでしょ。
社長の二言目
(2025/05/25 15:00)
-
まさかその銘柄の押し目、狙おうとしていませんよね?
取り組み注意銘柄
(2025/05/23 17:00)
-
アスナ銘柄のゼンムテック(338A)が株価2.8倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/23 17:00)