株価上昇の材料がそろい、トレンド継続が濃厚
全国保証(7164)に営業支援システムを納入したとのことで、業績拡大が期待できる。第1四半期決算は過去最高益を更新しており足元業績は好調。株価は決算発表後から横ばい推移が続いているが、そろそろ見直しの動きが出てもおかしくない。
アンジェスMG(4563)
特別な機能を持つ遺伝子を使い血管の病気を治す遺伝子治療薬について、今年10月を目途に厚生労働省に製造販売の承認を申請すると報じられストップ高。承認されれば国内初の遺伝子治療薬となるとのこと。先週のフライング上昇からこの材料ということで仕掛け的な上昇か。大相場に発展する可能性も。
シンバイオ製薬(4582)
前週末の米ナスダックの急落で、本日の日本株はハイテク株が売られているため、投資資金がバイオ関連に向かっている。株価位置は安値圏であり、先週から出来高増加。目先チャンスか。
無料新着記事
-
全体フォロー:グロース250指数 底入れ宣言予告2025
全体フォロー
(2025/10/30 17:00)
-
この株が大逆転!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/10/30 17:00)
-
億男Wの大和自動車(9082)がド短期ストップ高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/10/30 17:00)
-
グロース250指数底割れ?否!
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/10/30 17:00)
-
銘柄コード(1357)(2516)について
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/10/30 16:45)











