体調管理も取引の内
連日、熱い日が続いている。
体調を崩したりしてはいないだろうか。
体調が悪い時に、無理に売買してもろくなことがない。
株式取引は体調管理も必須科目であるといえよう。
さて、先週末の海外市況。
金曜夜発表の雇用統計では堅調な内容が確認され、米株は上昇。
ドル円は今年5月ぶりの円安水準で戻ってきた。
114円36銭を抜ければレンジ上抜けとなるが、
115円近辺の戻り売り圧力をこなすにはさらに材料が必要か。
G20会合では北朝鮮に関する言及もなく、
特段の材料視はされなかった模様。
海外市況を受け高く始まった日本株だが、
上値を圧迫していたETF分配金捻出の売り需要が一巡し、
買い戻し優勢となっている。
任天堂(7974)の戻りが、ゲーム関連全般に買い安心感。
無理して高い所を買うのではなく、
形の出来た所を狙い、取り組んでいこう。
今日のチャートチェックはここいら。
ローランドDG(6789)、OKK(6205)、ムゲンエステート(3299)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)