不安定相場の時こそ、株主還元!
18年3月期の連結経常利益を従来予想から13.3%上方修正。増益率は6.2%増→20.3%増に拡大したことが材料視されている模様。業績上振れに伴って、今期の上期配当を従来計画の12円→14円に増額修正するなど株主還元の姿勢も好感視されており、注目したい銘柄だ。
日本ギア工業(6356)
17年9月末時点の株主から株主優待制度を導入すると発表、これを好感視した買いが向かっている模様。毎年3月31日および9月30日時点で1単元(100株)以上を保有している株主を対象に、一律でクオカード1000円分を贈呈するとしており、さらに資金が流入してくる可能性もあり注目したい。
アピックヤマダ(6300)
決算発表。17年3月期の連結経常損益が黒字で従来の予想を上回って着地。18年3月期の同利益は前期比2.3倍に急拡大する見通しとなったことも投資家の買い心理を後押しした模様。半導体需要が続く中、ウェハーレベルパッケージ向けをはじめとする半導体後工程装置の受注が拡大したことも好感視。今後は直近高値654円に到達するか注目だ。
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)