心に余裕を持ってトレードすること
本日は【徹兜本命銘柄】として紹介した銘柄が、
今年7月の高値を越えて、2014年来の水準へ。
プレミアムメールではそのうちまた、
【徹兜】銘柄を出すつもりなので期待していて欲しい。
北朝鮮のミサイルを巡る、
日米首脳の電話会議が10時半頃はじまり、
戦争懸念が後退、安心感が広がっている。
為替は110円台に戻り、日経平均も200円を越える戻りを見せた。
冷静に拾っていた諸君はそこそこ儲かっただろう。
ただし、一時的に地政学的リスクが後退したが、
また何度も蒸し返すシーンはあるはずだ。
戻ったところでは、一部をしっかり利確しておくこと。
きっちり利確することで心に余裕が生まれ、
良いトレードができるようになる。
今日のチャートチェックはここいら。
CACHD(4725)、神島化学(4026)、モーゲージS(7192)
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
日本株の大化け相場でくる株
社長の二言目
(2025/10/26 15:00)
-
株ドクターの第一稀元素(4082)が3連続ストップ高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/10/24 17:00)
-
その銘柄は相場に適合していますか
取り組み注意銘柄
(2025/10/24 17:00)
-
日経平均のバブル水準は18万円
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/10/24 15:00)
-
【問題です】暴落相場=「○○○」?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/10/24 14:30)











