高速鉄道関連に期待値高まる
同社は車両用電子部品を手掛けており、JR向けの売り上げ比率高い。高速鉄道関連の一角として注目度が高まっているようだ。麻生副総理は9月上旬に訪米してペンス副大統領と会談を予定しており、高速鉄道をはじめとするインフラ整備に関する話が議題のひとつにあがっており、同議題に関連している銘柄に注目が集まっている。
五洋インテックス(7519)
東証が24日売買分から同社に対する信用取引の臨時措置(委託保証金率を70%以上[うち現金40%以上]とする)を解除すると発表したことが買い材料視されている模様。日証金も増担保金徴収措置の解除を発表しており、信用規制の解除により、個人投資家などの資金流入が期待され注目を集めている。
デンカ(4061)
同社は23日、グループのデンカ生研が手掛ける心疾患リスクマーカー「sd LDL-C」測定試薬が、米国食品医薬品局(FDA)から承認を取得したと発表している。加えて同日には独バイオ医薬品研究開発会社のアイコン社の完全子会社が完了したことも表明しており、このような事が投資家の買い意欲を後押ししている。
無料新着記事
-
強気姿勢は維持できていますか?速攻利益確定で勝ちグセを付けましょう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/12 08:00)
-
今後も大口資金の物色対象となりそうな銘柄
本日の厳選株
(2025/05/12 07:00)
-
主要指数も整い、いよいよ勝負時だよ全員集合!
社長の二言目
(2025/05/11 15:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)