建設資材好調で業績改善期待
重布で創業、建材や物流資材・電子部品等へ多角化。
1.建材や太陽光発電機器、樹脂、繊維などを扱う専門商社。省エネ、軽量化、省力化関連の商品を強化し、中期経営計画では20年3月期に最終利益20億円を目指す。
2.太陽光関連は苦戦が続くが、オリンピック関連など首都圏を中心に建設資材の好調が持続しており、東南アジアでの電子部品の自社工場新設含め拠点拡大の費用をこなし、18年3月期は4期ぶりの営業増益を見込んでいる。
3.チャート面では、3月高値223円を上抜け、年初来高値を更新。出来高も増加傾向にあり、220円近辺の上値抵抗帯を明確に上抜けとなれば、更なる上昇が期待されよう。
無料新着記事
-
社長大石のカウリス(153A)が短期で2.1倍の大儲け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/13 17:00)
-
「これだけやっときゃ儲かる投資」を知っておるか?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/13 12:00)
-
【ほんまに最後の1銘柄】
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/13 11:45)
-
強気でイケます!:米中トップ会談よりも注目したい事
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/13 11:30)
-
“最高益×AI×再エネ”この3銘柄、次に動くのはどれだ!?
後場の注目株
(2025/05/13 11:30)