米国特許取得で株価急騰!
同社が発表した資料によると、同社100%子会社のアキュセラ・インクが「エミクススタト塩酸塩」の新規米国特許を取得したと発表している。「エミクススタト塩酸塩」は、スターガルト病の発症に関与すると考えられているおり、これを材料視した買いが向かっている模様。下降トレンドであったが、トレンド転換できるか注目が集まる。
チタン工業(4098)
同社は8月10日に決算を発表しており、経常利益は前年同期比79.3%減の600万円に大きく落ち込んでいるものの、上期計画の5000万円の赤字をすでに上回っている事から、徐々に買いが向かっている。直近の北朝鮮による地政学リスクでもそこまで下げることなく、推移。75日線付近で意識されており、安い位置で拾いたいという投資家の動きが見て取れる。出来高急増で注目が高まりそうだ。
パウダーテック(5695)
同社は8月7日に決算を発表しており、連結経常利益は前年同期比12.4%増。通期の同利益を従来予想から7.3%上方修正し、一転して5.4%増益を見込んでいる。5月19日の561円を底値にじわじわチャートは右肩上がり。徐々に企業本来の価値が評価され始めているようだ。75日線付近が意識され値ごろ感から買われているものと見られる。今後も注目を集めそうだ。
無料新着記事
-
本日の3銘柄をどうぞ
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/21 11:45)
-
新展開期待の3銘柄はこれ
後場の注目株
(2025/08/21 11:30)
-
PBR0.8倍のバリュー株
本日の厳選株
(2025/08/21 07:00)
-
高値掴みしたくないならこの銘柄は注意です
取り組み注意銘柄
(2025/08/20 17:00)
-
祝!堀田丸正(8105)が3連続S高!株価13倍に大化け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/20 17:00)