半導体関連再熱で注目度アップ!
半導体関連の新製品を約160億円で受注したと発表しており、将来への先行投資として今後の業績の拡大を期待した買いが向かっている模様。会社側によると、受注先名や地域、製品の種類など詳細は非公表で、20年6月期以降複数年度にわたり業績に貢献する見通しのようだ。テクニカル面好調で今後も注目を集めそうだ。
T&K TOKA(4636)
21日、従来未定としていた18年3月期の上期配当を17円実施するとし、下期配当も17円実施する方針としたことが買い材料視された模様。足もとの堅調な業績を踏まえ、株主への利益還元を増やす。年間配当は34円に増配となる見通し。上期配当の権利付き最終日26日を目前に配当の権利取りを意識した買いが向かっているようだ。今後の業績上振れに期待したい。
曙ブレーキ工業(7238)
同社は四輪車、二輪車、鉄道、産業機械などブレーキ関連の大手。北米の生産混乱による影響が収束に向かっていることや、中国アセアン地域受注増、円高影響縮小、合理化効果、前年同期の北米コンサル費用がなくなり、増収営業黒字化。為替影響の縮小、海外売上の回復で売上高は前期並みも、利益は会社計画通り大幅増益を予想。北米の生産体制改善が本格化しており今後の展開に期待したい。
無料新着記事
-
株Dr.マサトのアールシー(7837)が急騰S高!+46.75%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/03 17:00)
-
この株仕込めた方おめでとうございます
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/03 16:45)
-
全体フォロー:3分でインプットできる!足元の相場観!
全体フォロー
(2025/07/03 13:25)
-
いつもストップ高!銘柄をコッソリお教えいたす
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/03 12:00)
-
テクニカル好転期待の3銘柄
後場の注目株
(2025/07/03 11:30)