アベノミクスへの政策期待が再燃
週明けの日本市場は、
再び112円台に戻した円安効果に加え、
2兆円の経済対策年内策定を指示へとの報道もあり、
高く始まったが、ザラバ中は戻り売りに押される展開。
北朝鮮が各国に向けた公開書簡で、
「核戦争の危険が刻一刻と迫っている」と主張したと報じていることや、
日本郵政の売出価格が今日にも決定する可能性があり、
資金確保のための換金売りも出ているようだ。
証券ディーラーとしては
この「朝高寄りし、ザラバ中はじり安」の展開が一番苦しい。
とはいえ、良くあるパターンなので、
ポジションを控えめにしたり、
損切を早めに行うなどして、上手く対応したい。
今日のチャートチェックはここいら。
アイロムG(2372)、メディア工房(3815)、MS-Japan(6539)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)