ロケットマン効果で爆益モード!
防衛関連が引き続き買われる展開となっている。3連休に加えて、10月10日は北朝鮮労働党創建の日を控えており、マーケットでは戦争懸念が再び浮上してきているようだ。米朝の関係は連日のトランプ氏による「小柄ロケットマン」発言で悪化しているが、関連銘柄に注目が集まっている。
メタルアート(5644)
8月4日に決算を発表している。連結経常損益は2.6億円の黒字に浮上している。昨年、創業100周年の鍛造部品メーカーでダイハツ工業系。熱間・冷間複合鍛造技術で世界有数。自動車部品の他、建機・農機向け鍛造品の金型設計から鍛造、機械加工まで一貫生産していて、主な販売先はダイハツ工業、トヨタ。今後も注目されそうだ。
ダイトウボウ(3202)
8月10日に決算を発表している。連結経常利益は前年同期比32.0%増に拡大。日本の羊毛紡織の草分け。商業施設事業が収益源でヘルスケア事業も。繊維・アパレル事業で構造改革を実施。株主優待制度拡充。商業施設事業は堅調。繊維・アパレル事業は10期ぶりの黒字転換で徐々に注目が集まってきているか。
無料新着記事
-
株Dr.マサトのアールシー(7837)が急騰S高!+46.75%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/03 17:00)
-
この株仕込めた方おめでとうございます
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/03 16:45)
-
全体フォロー:3分でインプットできる!足元の相場観!
全体フォロー
(2025/07/03 13:25)
-
いつもストップ高!銘柄をコッソリお教えいたす
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/03 12:00)
-
テクニカル好転期待の3銘柄
後場の注目株
(2025/07/03 11:30)