SQ仕掛けに注意
先週末の世界的な株高の流れや、円安を背景に、
日経平均株価は22644円の取引時間中の高値を付けた。
だが、バブル崩壊後の戻り高値である「22666円」には一歩届かず。
利益確定売りや、香港ハンセン株価指数の急落を嫌気してか、
上げ幅縮小し、後場に入ってマイナスに転じた。
前引けのTOPIXは-0.09%となっており、
後場、日銀のETF買いが入るかは微妙なラインだ。
参考ラインとして、
8月 -0.13%では買い入れ有。
10月 -0.07%では買い入れ無。
今後の参考のためにも、あとできちんと確認しておこう。
今週末にSQを控えているので、
先物や為替への仕掛け的な動きには注意。
マザーズが先週末から弱い動きをしているのも、少々気になる。
今日のチャートチェックはここいら。
トラストテック(2154)、プロスペクト(3528)、極東貿易(8093)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
【注意!】高値掴み警戒銘柄がコチラ
取り組み注意銘柄
(2025/07/02 17:00)
-
女株将軍アスナのいつも(7694)が1日で+17.34%急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/02 17:00)
-
あなたはどっち?ワクワク?ソワソワ?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/02 16:00)
-
感謝とお祝いの2銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/02 15:00)
-
この銘柄こそ好機!とくと見よ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/02 13:00)