-SQ上か、下か-
昨日のNY市場は全面高でした。
特にNYダウは前日比331ドル高と勢い衰えることなく上昇し、史上最高値を更新。
昨日発表された米国の実質GDPが上振れてたことなどが好感視された模様です。
セクター別で見ますと、長期金利の上昇により金融セクターが買われる展開となりました。
日本の株式市場も、昨日はしっかりした展開となりました。
マザーズなどの新興株もしっかりと言ったところでしょうか。
それでも最近、上昇を見せていた銘柄にはやや売りの圧力が強まっていると言った印象です。
アメリカの動向や新興市場の買いがやや鈍化してきている点などをみると、メジャーSQに向けて、売りに注意していきたいところでしたがもしかすると上に行く可能性もあります。
こういった展開では、動いてから再度ポジションを取りなおすのも一つの手段と言えそうです。
為替の方は続伸でドルがしっかりと言った展開。もう少し円高に調整が入ると見ていましたが、どうなることでしょうか。
週末の金曜日という事もありますので、敏感に動く可能性も視野に入れる展開になりそうです。
少なくとも今、売りで入るような相場では無いという事は言えそうです。
ただし、不自然に大きく下げるシーンではしっかり買い向かう勇気も必要になってくるかと思います。
それでは、本日も皆さんおきばりやす〜。
執筆 大文字恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円 25日線112円50銭付近を超えなければ調整継続か
【株式】
米市場好調で、全面高となりそう
【決算関連】
セガサミーホールディングス(6460)
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)