安定的上昇局面のなか依然割安水準
1.共立と新ダイワ工業が統合した屋外作業機械メーカーの大手。小型屋外作業機械、農業用管理機械、一般産業用機械が3本柱で国内トップ、米州でも上位に。農業用ドローンでヤマハ発動機と提携する。農業用管理機械は畦草刈機等が好調を維持する。
2.国内は刈払機、防除機とも引き合い増の他、米国ではハリケーン上陸に伴う復旧機材としてチェーン需要発生に加え、円安基調で為替差損益が好転したことにより利益伸長。17年12月期通期の経常利益は67億円と約10%上方修正を見込み、予想PERは10倍台と割安感残る。
3.8月から上昇トレンドを形成し、25日移動平均線を目安に個人投資家の押し目買い意識が見て取れる。1600円後半を中心にもみ合っているが、もみ合い局面を上抜けるようであればエリオット波動・第5波の勢いをもった上昇局面を期待したい。
無料新着記事
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)