評価高まる日本食を海外展開する企業!
中国エリアで外食チェーンを展開するウエルコア・ホールディングスと、「名代 宇奈とと」の香港・マカオ・中国エリアのライセンス契約を締結したと発表。鰻中心だがHP内には国産をうたった文言は見られず、安価なサービスで価格競争を勝ち抜けるかに注目だ。窓を開けての上昇となり押し目狙いの投資家の注目を集めそうだ。
正栄食品工業(8079)
13日決算を発表している。17年10月期連結経常利益は前期比18.0%増で着地していることが買い材料視されている模様。乳製品や菓子、ナッツ類が好調なことに加えて、工場稼働率の向上などで採算が改善。3ヶ月ほど株価は横ばいで推移していたが窓を開けての上昇となり、個人投資家からの注目度も高まりそうだ。
シンシア(7782)
13日、東証が同社(東証マザーズ)を20日付で市場1部に市場変更すると発表。これを材料視した買いが向かっている。発表を受けて、同社への注目度や知名度の向上から株式の流動性が向上するとの期待から買いが向かっているようだ。株価は直近高値の11月27日の1095円を目指す展開となる可能性が高い。
無料新着記事
- 
  
    上方修正期待の銘柄 本日の厳選株 (2025/10/31 07:00) 
- 
  
    この株が大逆転! 女株将軍アスナの「我に続け」 (2025/10/30 17:00) 
- 
  
    億男Wの大和自動車(9082)がド短期ストップ高! あすなろレポート〈夜版〉 (2025/10/30 17:00) 
- 
  
    グロース250指数底割れ?否! 億男W直伝 勝利トレード攻略法 (2025/10/30 17:00) 
- 
  
    全体フォロー:グロース250指数 底入れ宣言予告2025 全体フォロー (2025/10/30 17:00) 












