エネルギー不足
昨晩の米国株は、
主要3指数揃って連日の高値更新。
米長期金利や半導体指数も上昇。
為替も112円50銭近辺で安定していることもあり、
小高く始まった日本株だが、
場中は徐々に値を消しマイナス圏へ。
前場時点での、
東証1部の値上がり銘柄数716に対し、値下がりは1244。
値下がり銘柄数の方が多く、
利益確定売り、戻り売りが優勢となっていることが分かる。
売買代金も1兆2152億円と低調で、
225先物の出来高も約1万6000枚と少ない。
何度も跳ね返されている23000円を超えていくには、
ややエネルギー不足の感が否めない。
全般的に動き辛い相場状況ではあるが、
一部の材料銘柄は活況だ。
【シルバテック銘柄】は連日の高値更新となり、
既に公開時価格から70%近くの値上がりとなっている。
参加していた方はおめでとう。
参加できていなかった諸君は、
本日募集開始の【あすなろドリームカルテット銘柄】へ。
各アナリスト思い思いの一押し銘柄が勢ぞろいだ。
勿論、私も参加しているから、確認しておくように。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
その銘柄に「あのサイン」は出ないでしょう。
取り組み注意銘柄
(2025/11/05 17:00)
-
ウェーブロック(7940)が2連続S高!+37.08%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/05 17:00)
-
トヨタの決算解説と買いサイン(カラカサ)について
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/05 16:45)
-
【特別篇】大化けのサイン教えます
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/05 15:00)
-
全体フォロー:【買いサイン出現】トレンド転換来る!!
全体フォロー
(2025/11/05 14:30)











