各事業共に好調で過去最高益更新を見込む
1.鉱産物、金属素材や特殊ポンプ等を取り扱う専門商社で、タッチパネル素材等に使われるジルコンサンド取扱量は国内トップシェアを占める。ジルコンサンドの価格上昇により資源・金属素材関連は収益が好調で、18年3月期上期(4-9月)経常利益は前年同期比で約25%増。
2.資源・金属素材関連をはじめ各事業ともに売上計画を上回る見込みであることや、鉱産物市場の底打ち感、新規ポンプ類の販売・メンテナンス需要が計画を上回る見込みであることから、18年3月期通期は過去最高益更新を見込む。PBRは1倍を下回っており割安感も。
3.10月の調整局面から下げ止まりと見て取ることができ、パラボリックは上昇トレンドに転換を示唆、5日線と25日線のゴールデンクロスの可能性も。週足では39週移動平均線に下支えされた格好であることから、上昇トレンドへ転換となるか期待されよう。
無料新着記事
-
ウェーブロック(7940)が2連続S高!+37.08%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/05 17:00)
-
その銘柄に「あのサイン」は出ないでしょう。
取り組み注意銘柄
(2025/11/05 17:00)
-
トヨタの決算解説と買いサイン(カラカサ)について
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/05 16:45)
-
【特別篇】大化けのサイン教えます
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/05 15:00)
-
全体フォロー:【買いサイン出現】トレンド転換来る!!
全体フォロー
(2025/11/05 14:30)











