今週の相場は!?ポイント解説
まずは市況イベントを確認しておこう。
2/27(火)米パウエルFRB議長の議会証言(24:00)
議会の都合で28日→27日に変更。
直近の相場では、
米長期金利動向がポイントとなることが多く、注目度が高い。
3/2 (金) イギリス、メイ首相EU離脱に関する演説
3/4(日)イタリア総選挙
さらに翌週は、
ECB理事会、日銀会合、黒田総裁会見、米雇用統計等々。
3/9にはメジャーSQを控えており、
仕掛け的な動きには前もって対応できるよう準備しておきたい。
さて、前場の日経平均株価は179円高。
先週末の米国株は引けに掛けて上げ幅拡大となっており、
NYダウは347ドル高。
米長期金利は2.871%まで下落しており、
米VIX指数も終値で16.49ポイントと、平常時に近づいた。
堅調な海外市況を受け、
2/19高値の22152円を突破し、一時22200円台を付けたが、
為替が円高に振れたこともありやや伸び悩み。
2/7高値の22353円も上抜けとなれば、
空売りの買い戻しや、窓埋めの動きも期待できるため、
本日の終値が重要となる。
最低でも22000円以上、
22152円を上回って引けることが出来れば更に良い。
また、私が銘柄選定した
徹兜監修プラン【ディーラーの極意】
多くの方にご参加いただいたこと、感謝申し上げる。
銘柄公開は2/28予定となっているので、
楽しみにしていて欲しい。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
業績相場に備える3銘柄
後場の注目株
(2025/11/05 11:30)
-
【号外】政府公認 ≪注目テーマ17≫ まとめ
社長の二言目
(2025/11/05 10:00)
-
押し目で仕込みたい株
本日の厳選株
(2025/11/05 07:00)
-
アスナの言った通りテクノホライゾン(6629)が急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/04 17:00)
-
NTTと三菱商事の決算内容について
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/04 17:00)











