買い場を探っていく局面
暑い日が続く。
こまめに水分補給をする等、体調管理を。
そして週末はまたもや台風。
予め出来得る準備はしておこう。
さて8月2週。
まずは恒例のイベントスケジュール確認から。
8/6(月):米対イラン経済制裁猶予期限切れ
決算:ソフトバンク(9984)、楽天(4755)
8/7(火):JPX400銘柄入れ替え発表(約30銘柄)
8/8(水):中国7月貿易収支
決算:資生堂(4911)、東芝(6502)
8/9(木):日、機械受注
日米新貿易協議(FFR)初会合(ワシントン)
決算:富士フイルム(4901)、ブリヂストン(5108)
8/10(金):日本GDP速報値
オプションSQ
米消費者物価指数(CPI)
決算:日本郵政(6178)、リクルート(6098)
今週末10日には500社超が決算発表を予定。
決算発表シーズンもピークを迎える。
イベントとして注意しておきたいのが、
・日米新貿易協議
・SQ
この二点。
仕掛け的な売りには警戒しつつ、
買い場を探っていく局面と見る。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
この銘柄こそ好機!とくと見よ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/02 13:00)
-
全体フォロー:目先の相場観と戦略
全体フォロー
(2025/07/02 12:00)
-
テーマ性豊富な投資銘柄3選
後場の注目株
(2025/07/02 11:30)
-
売り時買い時両立!利益確定と新規投資の二段構え……(続きはこちらをクリック!)
ズームイン!!あすなろ!
(2025/07/02 08:20)
-
急伸後の株価の押し目を狙いたい銘柄
本日の厳選株
(2025/07/02 07:00)