為替をみておこう
前場の日経平均株価は85円安
。
東証1部の騰落は、
上昇 581銘柄
下落 1424銘柄 (※全体の67%)
前場の売買代金は8759億円と非常に少なく閑散相場。
夏季休暇が明ければ徐々に代金は回復してくるだろうが、
閑散相場では指数主導で振れやすくなる点に注意。
日経平均株価の今後のポイントだが、
日足の200日線が22400円近辺でこの水準を回復できるかどうかが焦点。
22500円〜23000円は価格帯別出来高が多くもみ合いになりやすい。
23000円を超えるには戻り売りをこなす強烈なエネルギーが必要だ。
さて昼休みの間、
トルコリラは17円半ばから16円台へ。
他の新興国通貨も軟化しており、
上海株も下げ幅を拡大中のようだ。
薄商いで買いが入り辛い環境のため、無理は禁物。
外部環境はしっかりと把握しておくこと。
□「銘柄相談フェスタ〜夏を先獲りSP〜」は、
3月高値を超え上場来高値更新。
□「トップ・オブ・チャーティスト加藤銘柄」は、
ストップ高を絡めた3連騰で利確ポイント到達。
参加者はおめでとう。
□「ゴールデンフィーバー銘柄」は、
連日の高値更新で株価は約3.6倍へ。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
日新(9066)がS高買い気配!+46.65%UP!思惑で・・・
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/12 17:00)
-
第2利確は6営業日目銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/12 17:00)
-
【えぇ?】アゲアゲ相場の銘柄……!?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/12 15:30)
-
日本の2024年度経常収支が過去最大30兆3771億円の黒字に
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/12 15:00)
-
【持っていたら激ヤバ!?】絶対に買ってはいけない銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/12 13:30)