お盆明け
週明けの日本市場は主体性なく、
外部要因頼みの展開。
まずは今週の主なスケジュールを確認しておこう。
8/20(月):対中報復関税に関する公聴会(〜23日)
8/21(火):トルコ市場休場(〜24日)
8/22(水):米中次官級協議(〜23日)
米7月中古住宅販売件数(23:00)
米FOMC議事録(27:00)
【大文字開催記念銘柄】公開予定
8/23(木):追加関税第2弾発動(160億ドル相当)
ジャクソンホール会議(〜25日)
8/24(金):パウエルFRB議長講演
米耐久財受注額(21:30)
週後半に重要スケジュール多く、前半は動き辛い展開。
マザーズ指数は上値重く、
需給悪化への懸念は未だ払拭されていない。
先週金曜の安値水準と価格の節目である「950ポイント」。
8/16安値の「932」ポイント。
この2つを意識しつつ取り組もう。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
会員様各位にとって、事業成長と株価上昇が想定しやすそうな銘柄
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/08 15:30)
-
勝った!勝った!と叫ぶ銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/08 13:40)
-
見逃せない決算銘柄3選
後場の注目株
(2025/05/08 11:30)
-
【銘柄コードアリ〼】急化けストップ高銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/08 10:45)
-
本日も利益確定を優先。飛び付き買いは控え引き続き優良株を選別しよう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/08 08:15)