需給良好で上昇余地大きい
1.オフィス用品や日用品等の通信販売を手掛ける。ヤフーと個人向けEC「ロハコ」等で連携しており、物流スピードや豊富な品揃えが強みとなっている。海外にも積極進出。新センター稼働で効率性の向上を図る。
2.同社が28日に発表した8月度の月次業績では、単体売上高が前年同月比13.1%増と12ヶ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている模様。また、BtoC流通総額が2倍となっていることにも成長性が感じられる。
3.株価は23日から下値を固める動きが続いており横ばいとなっていたが、29日に好調な月次発表を受けて上放れしている。貸借倍率は1倍と需給関係も良好であり、戻り待ちの売りも少なそうなことから上昇の足は早そうだ。
無料新着記事
-
あなた好みのテーマ株
本日の厳選株
(2025/09/16 07:00)
-
9月26日(金)の予定は?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/15 15:00)
-
今仕込むべきは「臭い銘柄」
社長の二言目
(2025/09/14 15:00)
-
【連休前特別編】億男Wが語る「この銘柄はやめておけ」
取り組み注意銘柄
(2025/09/12 17:00)
-
また高値更新!億男Wのアイフリーク(3845)が株価2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/12 17:00)