ETF買い入れの基準
前場の日経平均株価は223円安。
TOPIXは-0.74%。
以前-0.4%台でETF買い入れがなかったため、
ステルステーパリングが噂されたが、
直近の数字を見ていこう。
前引け時点TOPIX騰落率
9/6 -0.51% ETF買い有
9/5 -0.75% ETF買い有
9/3 -0.63% ETF買い有
どうやら-0.5%が買い入れの基準か。
本日の後場はETF買いが入りそうだ。
朝方からトランプ発言で円高が進行する等、
悪材料には事欠かない。
ただし、今朝の大文字コラムにも記載があるように、
不安を煽るようなニュースが頻発し出したところは買い場となりやすい。
勿論、今日買う必要はないが、
9月の良い所で買えるようタイミングを計っておきたい。
朝方は1%高近い状況があった上海総合指数だが、
足元でマイナスに転じてきており、
日経平均株価も連れ安している模様。
主体性のない値動きのため、外部要因はしっかりと確認しておこう。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
その銘柄、潮時である
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/01 14:00)
-
一つだけ伝えたいことがあります
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/01 12:30)
-
注目3銘柄の成長ドライバーを分析!
後場の注目株
(2025/07/01 11:30)
-
利食い&強気買い戦略!含み益確保→格好の買い場発見で……(続きはこちらをクリック!)
ズームイン!!あすなろ!
(2025/07/01 08:00)
-
株価の上値追い継続に死角なしと見る銘柄
本日の厳選株
(2025/07/01 07:00)