SQ前の水曜日
なんとも情けない相場。
マザーズは寄与度の高い所を中心に弱く、指数の重しに。
サイバーダイン(7779)なんかは止まる理由は全くないため、
値惚れ買いなどしないように。
昨日指摘したTATERU(1435)を含む不動産関係も同様。
値上がりしているものも、
材料やテーマに加え、値動きが理由になっているようなものが多めの印象。
□「第3のバブル銘柄」
業績上方修正から高寄りスタートも、
一旦出尽くしで利益確定の動きに。
株価2倍にぎりぎり届かず。
□「プラチナキャノン銘柄」
連日の上場来高値更新から上昇加速。
上値ではしっかりと利確を。
本日高値で株価は4.2倍超へ。
□「スーパーカウンターアタック銘柄」
やや調整していたが、良い所を抜けてきた。
今晩は米アップルの新製品発表会。
日本時間では13日午前2時頃。
関連銘柄も多く、その後の動向をチェックしておきたい。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
押し目で仕込みたい株
本日の厳選株
(2025/10/29 07:00)
-
億男Wのテクニスコ(2962)がまたS高!+47.88%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/10/28 17:00)
-
関税ショックで記録した異常値が視野に入る銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/10/28 17:00)
-
日経平均株価10万円
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/10/28 14:00)
-
堅実成長で攻める3銘柄
後場の注目株
(2025/10/28 11:30)











