個別銘柄に買い需要
樹状細胞ワクチンによるがん免疫細胞療法の再生医療製品化目指す、東大医科研発のバイオベンチャー。朝方から急動意となったが、特段目立った材料は確認されていない。学会シーズンに向けてがん抗原ペプチドを提供する同社に資金流入か。
インターアクション(7725)
9月28日、取引先から大口受注を獲得したと発表しており、これを好感した買いが入っている。なお、今回獲得した受注は受注金額が2億1600万円で2019年5月期第2四半期または第3四半期に売り上げ計上する予定である。
オークファン(3674)
同社は9月28日、株主優待制度の新設と発行済み株式数の1.01%にあたる10万株を上限とした自社株買いの実施を発表。新設する株主優待制度では、毎年9月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、ECサイト「ネットプライス」で利用できる優待割引券を贈呈するとしている。これを好感した買いが向かっている。
無料新着記事
-
9月26日(金)の予定は?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/15 15:00)
-
今仕込むべきは「臭い銘柄」
社長の二言目
(2025/09/14 15:00)
-
【連休前特別編】億男Wが語る「この銘柄はやめておけ」
取り組み注意銘柄
(2025/09/12 17:00)
-
また高値更新!億男Wのアイフリーク(3845)が株価2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/12 17:00)
-
ミックスされた地獄のカクテル関連銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/12 15:00)