ヘッジファンド売り終了?
朝方は米株安を受け売り先行のスタートとなったが、
やや下げ幅を縮小する展開となっている。
45日ルールから、
足元ではヘッジファンドの換金売りも指摘されたが、
11月中旬を過ぎればその懸念はなくなる。
さて、決算発表シーズンは昨日で終わり。
昨日のコラムでも言及していたが、
特段悪くないものでも、下げが厳しい銘柄が多い。
※勿論、普通に悪い企業もある
RIZAP(2928)とその傘下企業や、リミックスポイント(3825)等、
昨年大人気化した個人投資家好みの銘柄は下げが厳しい。
ここらへんは需給的にもキツイと思うので、
問答無用のぶん投げでも良いだろう。
既に一相場終わってしまったこれらの銘柄を未だに保有していて、
その結果、被弾したのであれば、
今回の負けは自身の投資スタイルを見直す機会とする必要があろう。
相場全体への波及が懸念されたが、影響は限定的だったようだ。
市場の値上がり率上位を見てみると、
20位以内にあすなろ銘柄がなんと5銘柄ランクイン。(※執筆時点)
ボラティリティの大きい地合いなので、
売買の巧い方はここぞでしっかりと稼いでいこう。
逆に、短期売買が苦手な方は、ポジション量を減らしリスクを軽減させる事。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
- 
  
    その銘柄、もしや「落ちてくるナイフ」では? 取り組み注意銘柄 (2025/10/31 17:00) 
- 
  
    億男WのJIG-SAW(3914)がド短期急騰!+24.89% あすなろレポート〈夜版〉 (2025/10/31 17:00) 
- 
  
    笑いが止まらない男と銘柄 億男W直伝 勝利トレード攻略法 (2025/10/31 17:00) 
- 
  
    この銘柄こそ短期急騰! 女株将軍アスナの「我に続け」 (2025/10/31 17:00) 
- 
  
    日経の次はこの銘柄が騰がる 株ドクターマサトの投資家診療所 (2025/10/31 14:20) 












