後場も上値追いの展開に期待
子会社のBEAMO(東京都新宿区)が、アプリックスの正規販売代理店としてスマート打刻サービス「DAKOQ」の取り扱いを開始したと発表。これを受けて販売が本格化するとの見方から、買いを集めている模様。今後短期資金の流入が期待できそうだ。
フェイスネットワーク(3489)
26日、東証本則市場への市場変更を目指し、27日に8万株の立会外分売を実施すると発表。これを好材料視する買いが続いており、2営業日続伸となっている。ここからさらに上値を伸ばせるかに注目である。
文教堂グループホールディングス(9978)
書籍など総合ソフトメディアショップを展開。特段目立った材料は確認されていないが朝方から急上昇となっている。26日には年初来安値を更新していたこともあり、リバウンドの圧力は強そうだ。
無料新着記事
- 
  
    笑いが止まらない男と銘柄 億男W直伝 勝利トレード攻略法 (2025/10/31 17:00) 
- 
  
    この銘柄こそ短期急騰! 女株将軍アスナの「我に続け」 (2025/10/31 17:00) 
- 
  
    その銘柄、もしや「落ちてくるナイフ」では? 取り組み注意銘柄 (2025/10/31 17:00) 
- 
  
    億男WのJIG-SAW(3914)がド短期急騰!+24.89% あすなろレポート〈夜版〉 (2025/10/31 17:00) 
- 
  
    日経の次はこの銘柄が騰がる 株ドクターマサトの投資家診療所 (2025/10/31 14:20) 












