下落局面でも短期値幅狙い1選!
同社は情報通信業で、オープンソースやクラウド製品を開発し、販売まで手がける。システム障害回避に関連したソフトが主力。足元のチャート面では、5日線が25日線でゴールデンクロス。目先は75日線である545円付近が上値メドとして意識されそう。75日線を意識した継続的な買いに期待したい。
本日の狙い目としては、5日線の491円付近が意識されるのでは無いだろうか。逆に、株価下落局面では、25日線付近で早めに損切りしておきたい。
無料新着記事
-
その銘柄でお悩みではありませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/02/07 17:00)
-
メタプラ(3350)が株価17倍超えに大化け!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/02/07 17:00)
-
え~っ?な仰天シナリオ
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/02/07 15:30)
-
グロース250指数が強い理由
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/02/07 14:00)
-
注目の大阪万博関連銘柄など
後場の注目株
(2025/02/07 11:30)