銘柄相談キャンペーンと紹介せずにはいられない東証IRフェスタ銘柄
休み明け再び年初来高値圏に浮上した日本株を横目に、あすなろでは只今【銘柄相談10000Ptプレゼントキャンペーン】を実施中です。
実にたくさんの銘柄相談をお寄せいただきまして、一つ一つの銘柄を分析しながらご返信させていただいております。
何百件というご相談をいただいておりますので、終日通して対応に追われておりまして、正直あまり相場の中身をまともに見る時間がありませんでした。(笑)
本当でしたら、この先週の22日(金)、23日(土)に東京国際フォーラムで開催された『東証IRフェスタ』に潜入、企業IRに直接取材してきたレポートをまとめてお伝えしたいところではありますが、またの機会にと考えています。
出展企業の中には市場でまだあまり知名度が高くない企業などもありますが、個人投資家向けにIR説明会を開くというだけでも企業が株主の方を向いているということになりますので、将来有望です。
本日も出展企業の中でアイリックコーポレーション(7325)などが大幅高してますし、これは金曜の上げ方から見ても『東証IRフェスタ』の参加者の買いが入っているとみてよいでしょう。
たしかにキャピタル・アセット・プランニング(3965)などもそうなのですが、フィンテック分野での実用化が実際に進んでいるところで、投資家の期待を呼び込みやすいプレゼンが非常に印象的でした。
この他にも出展企業の中でぜひ目を向けていただきたい企業がたくさんありました。
まだ、上場からそれほど時間の経っていない信和(3447)なんかもそうですね。
こういった大勢が同じタイミングで注目した銘柄はその上昇分の半値落ちしたところを狙うのが吉です。
同じタイミングで買ったとしても、みんながみんな長期保有を前提としているわけではなく、その中には短期で売り抜ける投資家も含まれています。彼らが抜けた後が本当のチャンスだったりします。
また、企業取材の他にも将来的に普及が進みそうな証券サービス、機関投資家と個人投資家の考え方の違いなど、新たな発見となったものもありましたので、良いものは共有させていただこうと思います。
乞うご期待!
さて、先週までの【あすなろフォロー祭り♪】に続いて、今週からスタートした冒頭の【銘柄相談10000Ptプレゼントキャンペーン】ですが、早速私たちの想定を上回る相談件数をお寄せいただいております。
まだご利用されていない方はぜひご相談ください。
【 相 場 の 格 言 】
『 価格はあなたが払うもの。価値はあなたが得るもの。 』
それでは来週も希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
【本日ご紹介した銘柄】
キャピタル・アセット・プランニング(3965)
信和(3447)
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
昭和の情熱、平成の合理性、令和の創造性が相場をつくる
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/02 17:00)
-
Back to old school/バックトゥオールドスクール
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/02 17:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)
-
【必見】信頼できるチームの銘柄で大儲けと幸せを!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/02 16:20)