買い目線
6月限の先物は、
配当落ち分で160~170円程度現物より安い点は理解しておこう。
いつもSQ時にお伝えしているが、
SQ値を上回っての推移であれば「強気」
下回っての推移であれば「弱気」
この基本スタンスを忘れないように。
徹兜メール会員の諸君は、
既に高い所ではしっかりと利益確定売りを入れ、
ポジション量を調整した上でこの相場を見ていることだろう。
こういった状況で、
損失を気にすることなく、
逆にどの銘柄を買おうかという視点で相場を見れるアドバンテージは大きい。
全体相場が調整している時は、
強い動きの銘柄を見つけるチャンス。
特に材料も出ていないのに下げ渋っている銘柄は、
全体反転時の大幅上昇が期待できるものが大きい。
※普段から動かないような銘柄やディフェンシブ的銘柄は除外
さて、
最後にいつものチャートチェックを↓↓
【今日のCC・紹介銘柄はコレ】
日本航空電子工業(6807)、日本リビング保証(7320)、かんなん丸(7585)
良い週末を。
執筆 相場師 徹兜
元証券ディーラーが直接執筆/徹兜メール会員詳細・参加はコチラ
無料新着記事
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)
-
昭和の情熱、平成の合理性、令和の創造性が相場をつくる
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/02 17:00)
-
Back to old school/バックトゥオールドスクール
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/02 17:00)
-
【必見】信頼できるチームの銘柄で大儲けと幸せを!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/02 16:20)