先行き不透明感強まる中で台頭してくるテーマ株、これは便乗したもの勝ち
さすがの個人投資家も7月第2週から買いの勢いが徐々に失速してきているみたいですが、目先は調整含みの相場と割り切っておくことも大事でしょう。
ここから8月のお盆の時期までと考えると2~3週間程度でしょうか、ここはまさしく個別株勝負になっていくかと思います。
個人的には米国のナスダックに代表されるように割高な水準まで過熱した相場ですので、今年1月ごろと似た雰囲気を感じています。おそらくはバリュエーションの修正が出てくることになるでしょう。
したがって全体的に調整が大きくなる銘柄もあるかと思いますが、その一方で局所的に資金が集中してくる銘柄も出てくるかと思います。
今年1月と言えば新型コロナウイルスが市場で話題になり始めた時期ですが、この時にはマスクや消毒液の銘柄が尋常ではない程に値を飛ばしました。
テンバガー近くまで上昇した川本産業(3604)や中京医薬品(4558)などの大化けを記憶している方も多いことと思いますし、知らないという方は今年1月・2月ごろにさかのぼってチャートを確認いただくとよいでしょう。
全体が調整含みの時に、こうして目立つ存在が出てくると上昇が余計に際立ち、次から次に物色資金が群がってきた結果としてこのような大化け株が誕生しました。
今回は何がきっかけでこのような事態になるのでしょうか?
またコロナウイルスでマスク・消毒液が再び相場になるでしょうか?
あるいはワクチン?
おそらくどれも違って、市場の注目は○○○○に集中するはずで、そのテーマをピンポイントで狙い撃ちできればきっと第2のマスク相場に乗ることもできるに違いありません。
そこで今回私たちは●●●●に絞り込んで値が軽い銘柄を厳選、需給面を精査した上で【超短期 飛翔】銘柄としてご推奨いたします。
8月の逆行大相場を演じる銘柄に乗っていただければ、仮に全体が沈みゆく中でも大きな利益を獲ることができるものと思います。
≪加藤コラム内でご紹介の銘柄≫
◆田岡化学工業(4113)[化学]
3/11のコロナショック真っ只中でご紹介。
本日はサプライズ決算をうけて急騰、133.91%上昇。
売上高・利益水準ともにビッグチェンジ!
≪あすなろ単発スポット銘柄の動向≫
★利益ザクザク☆ドリーム銘柄-5倍ドリーム賞-(****)[小売]
全体に逆行高して公開後の高値更新!
3月の底値からは2.5倍に、上値追いさらなる高みへ。
【 相 場 の 格 言 】
『悲観の極みは最高の買い時であり 、楽観の極みは最高の売り時である』
(ジョン・テンプルトン)
それでは明日も希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
執筆者:加藤あきら
無料新着記事
-
特別増刊号:昭和の日によせて
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/29 09:00)
-
アズジェント(4288)が大化けバブル!株価2.4倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/28 17:00)
-
不敗の名将の如き銘柄とは?
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/28 17:00)
-
【GWスペシャル動画】200株で約20万の利益をとるトレード極意
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/28 17:00)
-
株価9.3倍に駆けあがった人気株
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/28 15:50)