【全体相場に関する緊急フォロー】:今日明日が目先の陰の極と見る
米国株式市場の大幅下落の流れを受け継ぐ形で、本日の日本の株式市場も5日続落となっておりますが、
本日、もしくは明日が目先の陰の極と見ております。
今日・明日が目先の底値となるかもしれません。
その根拠としてテクニカル・指標面で注目している点は下記のとおりです。
(1)TOPIXは5月13日の安値1845.72、7月9日の安値1881.01を下回っておらず、本日の安値は1883.86(11時現在)。
(2)日経平均の本日の安値27330.15はボリンジャーバンドのマイナス3シグマ27169.18に接近(11時現在)。
(3)直近4回の下落局面の日経平均と東証空売り比率と騰落レシオの関連を検証すると、空売り比率50%超の翌日は大幅高。
騰落レシオも80割れ水準となれば強めの切り返しサインと見る。
・5/13:日経平均 -699.50円 安値27385.03円 終値27448.01円 3日合計でおよそ2070円下落 空売り比率47.4% 騰落レシオ78.8
・5/14:日経平均 +636.46円
・6/21:日経平均 -953.15円 安値27795.86円 終値28010.93円 4日合計でおよそ1430円下落 空売り比率50.2% 騰落レシオ95.3
・6/22:日経平均 +873.2円
・7/9:日経平均 -177.61円 安値27419.40円 終値27940.42円 3日合計で700円下落 空売り比率50.4% 騰落レシオ85.0
・7/12:日経平均 +628.6円
・7/19:日経平均 -350.34円 安値27493.63円 終値27652.74円 4日合計で1064円下落 空売り比率46.3% 騰落レシオ83.9
慌てて投資行動を取る必要は無いと考えますので、基本的には保有ポジションは現状維持のまま様子見なさる事をご提案申し上げます。
執筆:木村泰章
無料新着記事
-
祝!GMOインタ(4784)が株価2.4倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/03 17:00)
-
「攻めたい」「拾いたい」という熱が集まってきている
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/03 17:00)
-
そろそろ陰の極近しとの印象です
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/03 17:00)
-
【重要】儲けが狙えるたった一つのこと
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/03 13:00)
-
全体フォロー:関税ショックの対応と展望
全体フォロー
(2025/04/03 12:15)