テーマが盛りだくさんです
顧客が扱う製品にジャストフィットする産業用コンピューターの提供と、開発から生産、サポートまでのあらゆる工程でのお困りごとを解決する支援サービスを提供する企業。
今期の業績は、クラウド、人工知能(AI)、ディープラーニング、ビッグデータ処理等の技術革新に対する需要が引き続き旺盛であることから、過去最高益を見込んでいる。
株価は、6/2に付けた高値4720円から8/18の安値2656円の半値戻しを達成後に揉みあい相場となっている。目先の目標は、9/2に付けた直近高値3760円となり、その次は心理的節目の4000円となろう。取り組みとしては、200日移動平均線が下値サポートラインとして機能している印象なので、同線付近の動向を窺い慎重に参入のタイミングを見極めたい。
無料新着記事
-
あちゃ~この銘柄を持っておるのか……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/08/15 13:00)
-
安値圏からの赤三兵銘柄など
後場の注目株
(2025/08/15 11:30)
-
第2のメタプラ株価62倍候補とは?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/08/15 10:20)
-
25日線での押し目買いスタンスの銘柄
本日の厳選株
(2025/08/15 07:00)
-
祝!ホリイフード(3077)がS高3連チャン!+84.93%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/08/14 17:00)