世界3位の実力、今期最終益は過去最高を狙う
2013年に古川スカイと住友軽金属工業が統合して発足。アルミの総合メーカとして、米国アルコア社とノベリス社に次ぎ世界3位。なおボデー部品はトヨタの主力製品に採用されている。今後も新規採用が続けばビジネス拡大期待が膨らむ。
11月4日発表の中間決算では経常益ベースでの通期計画に対する進捗率はおよそ65%と好調な様子。アナリストコンセンサスも上回っており、3Qも同様に進捗するようだと3Qもコンセンサスを上回ってもおかしくはないだろう。半導体市況がいまだ不透明な中でこの数字を出しているため、半導体向け厚板の受注の伸びしろは期待できると見ていい。
株価は、2600円から3000円のボックス相場を形成している。現在はボックスの下限レベルまで調整しており反発の期待が高まる。200日線と重なるため同線が下値抵抗線として機能すれば日柄調整を交えながら75日線付近までの戻りは期待出来よう。しかし、200日線を大きく下回れば様子見が無難とみる。
無料新着記事
-
大阪万博【後】の3銘柄を狙い撃つ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/21 09:00)
-
振り落とされないよう強気マインドを強固に維持。バーゲンセールの日と考えよう。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/04/21 08:18)
-
ゲーム運営サポート/SNSリスク監視の二刀流銘柄
本日の厳選株
(2025/04/21 07:00)
-
【2025年グロース逆襲開始】中小型株に吹く追い風、その正体は…
社長の二言目
(2025/04/20 15:00)
-
【動画フォロー】今からでも大丈夫!関税ショックまとめ
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/04/19 17:00)