【12/1】本日の相場予測
【米国株】
30日のNY株式市場はパウエルFRB議長のタカ派発言を受け、売りが広がり反落。パウエルFRB議長が同日の議会証言で「12月の金融政策決定会合において、量的緩和策の縮小ペースを早める議論を行う」考えを明らかにし、買い入れ金融資産の削減額拡大への警戒感が高まった。また、モデルナの最高経営責任者が「既存のワクチンは新型コロナ変異株オミクロン型に対する効果が低いと予測される」と発言し感染拡大への警戒感が広がった。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
ブリヂストン 4,605.0 4,515.4 -89.6 -1.95%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、NY株安を嫌気し続落の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万7675円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万7821円と比べ150円ほど安い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価 PER:13.38
PBR:1.22
配当利回り:2.16
●騰落レシオ(25日)71.53%
●空売り比率 46.6%
●日経平均ボラティリティー・インデックス29.13まで上昇
-【前営業日(11/30)のおさらい】-
●日経平均株価 2万7821円76銭(-462円16銭)
高値2万8718円70銭/安値2万7819円14銭
値上がり572/値下がり1533/変わらず79
新高値14/新安値493
出来高 25億4576万株
売買代金 5兆4893億円 ★大商い
●TOPIX 1928.35(-20.13)
●マザーズ指数 1070.99(-24.79)
マザーズ売買代金 2106億円 ★大商い
●昨日のストップ高銘柄=30日―8銘柄(気配含まず)
地域新聞社・アミタHD・テクノマセ・ジーダット・PBシステム
アイドマHD・光陽社・マネックスG
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
1(水)
日 7-9月期 法人企業統計
日 11月 新車販売台数
米 11月 ADP雇用報告
米 11月 ISM製造業景況感指数
米 地区連銀経済報告
2(木)
日 11月 国内ユニクロ既存店売上高
米 週間 新規失業保険申請件数
3(金)
米 11月 雇用統計
米 11月 ISM非製造業景況感指数
無料新着記事
-
急騰株祭り!タレントX(330A)が+38.50%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/21 17:00)
-
追い風が吹く銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/21 14:40)
-
【大化け株アリ〼】約半年間のマサトコラムの結果をご覧ください
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/21 13:20)
-
グロース250指数が堅調:意外と単純な理由なのかも?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/21 11:45)
-
業績期待の次世代テーマ株はこれ
後場の注目株
(2025/04/21 11:30)