【12/10】本日の相場予測
【米国株】
9日のNY株式市場は翌日発表の消費者物価指数への警戒感から積極的な商いが手控えられる中、ディフェンシブ銘柄が堅調に推移した一方、ハイテク株が下落した。新型コロナの変異ウイルス「オミクロン型」の感染拡大を受け、英国やデンマークで行動制限を強化する動きが見られ、売りが先行。ダウは177ドルほど下げたものの前日比ほぼ横ばいで推移した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
積水ハウス 2,368.5 2,442.8 +74.3 +3.14%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は、米ナスダック市場下落を嫌気して続落の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万8570円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万8725円と比べ155円安い水準。
★新規上場
フレクト 公開価格2550円 事業内容:DX支援等
-【重要指標】-
●日経平均株価 PER:13.77
PBR:1.25
配当利回り:2.07
●騰落レシオ(25日)79.30%
●空売り比率 40.9%
●日経平均ボラティリティー・インデックス19.62まで低下
-【前営業日(12/9)のおさらい】-
●日経平均株価 2万8725円47銭(-135円15銭)
高値2万8908円29銭/安値2万8725円47銭
値上がり735/値下がり1362/変わらず87
新高値46/新安値7
出来高 9億8472万株
売買代金 2兆3166億円
●TOPIX 1990.79(-11.45)
●マザーズ指数 1054.52(-8.06)
マザーズ売買代金 1894億円
●昨日のストップ高銘柄=9日―13銘柄(気配含まず)
アミタHD・パレモHD・シーズメン・オーミケン・アイフリーク
トレドワクス・サイエンスA・ボードルア・アスタリスク・サンリン
リファインV・東ソワール・和心
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
10(金)
米 10月 卸売在庫(前月比)
日 11月 企業物価指数
米 11月 消費者物価指数(CPI)
中 11月 社会融資総量
中 11月 マネーサプライM2(前年比)
中 11月 人民元建て新規融資
中 11月 人民元建て融資残高(前年比)
11(土)
米 12月 ミシガン大消費者信頼感指数速報値
無料新着記事
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)