桐谷さん大ピンチ?
オリックス(8591)は5月11日、2022年3月期決算を発表すると同時に、株主優待制度を2024年3月までで廃止すると発表。
株主優待銘柄として人気があり、株価への影響が心配されたが、費用計上がなくなるため収益押し上げにつながることから堅調な動きとなっている。
優待は自社の製品やサービスを知ってもらい、長期的に株式を保有してもらう効果が期待できる。
一方で優待を実質的に活用できない機関投資家からは批判も多く
株主の公平な利益還元のあり方が見直しにつながっているようだ。
今年に入り株主優待を廃止した企業は約27社!
今後もこの流れは継続するであろう。
注意点としては株主優待の魅力だけで支えられていた小型銘柄が、優待廃止を出したときだ。
例えば雑貨好きの人はご存知であろう
ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)
・株価1000円前後
・株主優待は100株保有で10000円の商品券
株主優待だけで約10%の利回りである。
今期の業績予想は非開示のためなんとも言えないが、前期は最終損益で赤字となっている。
株価は、黒字から赤字に転落した20年5月期も1000円前後をキープしており、優待目的の買いが支えているようにも見える。
もしも、この仮説が正しければ、優待廃止がもたらす影響を考えるとゾッとする。
※同社は株主優待を継続している。
【大型株のご機嫌チェック】
・ファーストリテイリング(9983) ご機嫌
・TDK(6762) ご機嫌
・アステラス製薬(4503) 不機嫌
日経平均は小幅安。体感的には底堅い印象を受けた。
━━━━━━━━━━━━━━
Wのコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・エルテス(3967)
4/7の紹介から25.87%上昇。
メタシティ構想を材料視
保有されている方おめでとう。
━━━━━━━━━━━━━━
Wのウオッチ銘柄
━━━━━━━━━━━━━━
・オリックス(8591)
・ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)
━━━━━━━━━━━━━━
単発スポット動向
━━━━━━━━━━━━━━
★社長大石の【キングメソッド銘柄】
【一読必見】ワクワク銘柄を絶賛公開中
【募集枠激減中】過去の実績は折り紙付き!
株価は安値圏からの30倍を狙います
執筆:W
無料新着記事
-
この指標を見ればボトムがわかる?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/24 17:00)
-
億男Wのアズジェント(4288)が2連続S高!材料感応度が…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/24 17:00)
-
【この銘柄】皆様にお伝えしたかった事。
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/24 14:30)
-
まるで大阪城な銘柄で利を得よ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/24 12:00)
-
【材料豊富な3銘柄をチェック】分割思惑・優待新設・上方修正
後場の注目株
(2025/04/24 11:30)