●●が高騰し、○○が足りない企業とは??
例の大雨であらゆるスケジュールが乱れまくった出張でした(汗)*読者の皆様も大変だったことでしょう。
今日はそこで得た「生の情報」を共有しますね。
ポイントは「●●代高騰の影響」と「●●がいない」の二つです。
まずは一つ目・・・
界隈では「電気代の高騰」が実害となって表れ始めているそうです。
例えば200人程度の工場で年間数千万利益を圧迫する可能性が出てきているそう。
しかもこれはあくまで試算なので、実際はもう少し厳しいとの見立て。
これ「たかが数千万」と侮るなかれ。
利益率が低い製造業においては大打撃。
「なら値上げすればいいじゃん」
部外者である我々は安易にそう考えがち。
でも現実は甘くない。
値上げ交渉どころか、元受けからの値下げ交渉に怯えているのが現状。
ちなみに、電気代節約に関しては相当やりこんでてこの影響。
確かに日頃からかなり細かい方なので、カリカリだと思います。
普段から対策できてない会社はきついだろうなぁ。
次に、雇用問題。
地方では、工場勤務の労働者確保が年々難しくなっている様子。
社長M氏はこうコメント。
「仕事はあるけど人手不足で受けられない。正直倍の受注は取れる。無念」
2桁・3桁億レベルの「倍の話」なのでなかなかのインパクトですね。
仕事はある
工場新設の土地もある
ただ
人がいない
今の日本を象徴するような現実ですね。
ではまとめます。
■電気代高騰
製造業に関わらず、企業業績にある程度のマイナスインパクトになりそう。
倉庫や製造・物流など、でかめの工場関係は相当の努力が必要か。
■人手不足
人材セクターは全体的に見直しておきたい。
今後雇用単価が上がっていくとすれば仲介業者の収益性も上がる。
以上
こんな風に情報集めつつ、今の相場で大儲けしていきましょうね♪
ではここからは個別株の確認コーナーです。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【旧】私のコラムで紹介した銘柄
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆GNIグループ[+46%]
さすがにそろそろ・・・か?
◆バリュエンスHD[+69%]
時代は新品よりリユースへ!?
◆ハードオフ[+42%]
こちらは勢い余って上方修正!景気良し!
◆エンプラス[+39%]
上方修正&自社株消却の材料出現!投資って楽しい!
━━━━━━━━━━━━━━━━
【公開】単発スポット銘柄の見解
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆社長大石のキングメソッド銘柄
材料出現で急騰する場面。こんなのがちょくちょく出始めれば期待感大。
◆億男Wのビリオネアメソッド銘柄
サプライズ好決算で急騰。結局はW氏の先見の明か。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【NEW!】個人的に気になっている銘柄
━━━━━━━━━━━━━━━━
キタック(4707)
次回決算3Q2022/08 下旬
ダイトロン(7609)
決算発表済2Q2022/08/02
ニッポン高度紙工業(3891)
決算発表済1Q2022/07/29
エニグモ(3665)
次回決算2Q2022/09 中旬
以上
それでは今日はここまで
相場はあすなろと共に
あすなろ投資顧問
大石やすし
■本日ご紹介したもの
キタック(4707)
ダイトロン(7609)
ニッポン高度紙工業(3891)
エニグモ(3665)
無料新着記事
-
【この銘柄】皆様にお伝えしたかった事。
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/24 14:30)
-
まるで大阪城な銘柄で利を得よ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/24 12:00)
-
【材料豊富な3銘柄をチェック】分割思惑・優待新設・上方修正
後場の注目株
(2025/04/24 11:30)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第2回:Participate=参加する
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/24 11:15)
-
トランプ旋風で揺れるアノ銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/04/24 09:00)