お得です!私のお給料日とクリスマスイブの行動
株式相場からは「クリスマスプレゼント」を貰えなかった印象ですが(>_<)、
どっこい、クリスマスを過ぎても、まだまだ「プレゼント」を貰える「お得な」キャンペーンがあるのをご存じでしょうか?
電子決済の雄PayPayのこのキャンペーンが凄いです!
「あなたのまちを応援プロジェクト」との事。
https://paypay.ne.jp/event/support-local/
遅ればせながら、私がこのキャンペーンを認識し始めたのは11月の半ば頃。
自宅近くの中華料理屋さんで、会社帰りにお惣菜をテイクアウトしようとしたら、
店員さんが声をかけてくれました。
「PayPayやって無いの?」
「1000円だったら実質200円引きになるよ!」
なぬぅ?
直ぐに近くのコンビニに走り、とりあえずPayPayに1万円をチャージ。
まんまと20%リターンを得て(実際のポイント付与は30日後)、「小さな幸せ」に満足。
マイナンバーポイントで20000ポイント貰って、直ぐ使っちゃった後は、しばらくPayPayを使ってませんでしたけど、これは利用しなきゃ、もったいない!
12月23日はお給料日でしたので、外出機会が増えそうな年末年始に向け、奮発して3万円チャージ!
24日のクリスマスイブは夕方、江戸川区の韓国料理店へ。
「江戸川区は30%還元だよ!」
なぬぅ?
自治体によって還元率が違うとは知らなかったなぁ。
気を良くしてドカ食い&呑みしたら、お会計は3人で1万2千円。
「1回あたりのポイント上限は3000ポイント=1万円までだよ!」
早く言ってよ~(>_<)。
私以外の2人はPayPayやってないとの事で、私が1万円分PayPayで、2000円を2人が現金払いとしましたが、店員さんいわく、「割り勘PayPay払いもオッケーだよ!」との事。
帰りの電車の中で早速上掲のキャンペーンページを確認した次第です。
【付与上限】がある、という点には注意が必要ですが、自宅の練馬区は20%還元なのに、他の区や市では30%還元のところも!
さらには、「クリスマスプレゼント」に留まらず、「お年玉」的な追加実施もあるようですので、調べてみてください!
今夜は、まんもす藤井。と、億男Wと一緒に年内最後の「食事会」に出掛けます。
港区は20%還元で、「付与上限」は3,000ポイント/回、7,000ポイント/月ながら2月末までキャンペーン中!
3人で「割り勘PayPay」が可能なお店なら、1万5千円分飲み食いしても1人4000円!
スマホにアプリを無料でダウンロードするだけで、様々な「お得」を享受できる権利が生まれるのですから、やらなきゃもったいない!
キャッシュレス決済という「投資テーマ」に取り組まれている会員様は、既にPayPayの各種キャンペーンはアタリマエかもしれませんが、今までご興味無かったという会員様にも是非試していただきたいと思います。
執筆:木村泰章
無料新着記事
-
この銘柄を保有されている方はご注意ください
取り組み注意銘柄
(2025/04/23 17:00)
-
億男Wのネクスウェア(4814)がストップ高!次世代ドローンの…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/23 17:00)
-
荒れ相場の乗り切り方を伝授
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/23 16:30)
-
【御礼】リミックス(3825)の短期5倍以上目標銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/23 15:45)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第1回:市場機能を信じるべし
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/23 14:15)