押し目ねらいの銘柄など
漫画やフィギュアを販売。
3/31に発表された売上高速報において、最新の2月売上高が奮わなかったようだ。恐らくこの材料が嫌気され、翌営業日である本日の株価は調整。まずは節目1400円前後の攻防戦と見るが、調整した場合は25日線で反発するか見ておきたい。テクニカルでは日足一目均衡表において、転換線が支持線として機能。遅行スパンも執筆時点では実線とプラス乖離であり、三役好転をキープしている状態だ。
北陸電気工業(6989)
主に電線や電気工事を担う北陸電子子会社。
3/31引け後に、特別損失の計上および業績予想の下方修正を発表。これらが嫌気され、本日の株価は急落。ただ下ヒゲはしっかり伸びていることから、100日線や節目1300円をクリアーできれば、下落前まで短期で浮上することもできよう。執筆時のPBRは0.5倍台とバリュー感もあり、値ごろ感と相まって買われてくる公算も大きそうだ。
ディスコ(6146)
半導体研磨装置で有名。
PHLX半導体・セクター指数は好調だが、本日の国内半導体株は冴えない状況。政府が週末、半導体製造装置に関する新たな規制を発表したことが嫌気されているようだ。本日の株価は調整だが、支持線である25日線まで下落するかどうか見極めたい。同線を割り込むようだと、トレンドが崩れかねないと思われるためだ。同線付近でのリバウンドを狙うスタンスが一考であろう(25日線を割り込まなかった場合)。
無料新着記事
-
物流テック業界で独り勝ちと見られる銘柄
本日の厳選株
(2025/05/20 07:00)
-
急騰S高祭り!児玉化学(4222)が1日で+55.79%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/19 17:00)
-
+55.79%の短期大化け銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/19 16:30)
-
早い者勝ち銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/19 15:45)
-
騰落レシオと株価指数の相関性のクセを知る
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/19 14:00)