テクニカル好転に成功した銘柄など
勤怠・業務管理などのクラウドサービスを提供。
先週は2Q決算を発表。営業損益が2200万円の赤字(前年同期は100万円の黒字)となったものの、想定より縮小したことがポジティブ材料となっている。、プロフェッショナルサービスの売上が好調のようで通期計画も変更していない。チャートは日足200日線の突破に成功しており、ここで値固めができれば一段高が期待される。
QDレーザ(6613)
独自技術の半導体レーザや視覚デバイスを開発。
今朝方、量子ドットレーザの量産受注について5月より出荷を開始すると発表。量子ドットレーザは半導体LSIを従来の銅配線ではなく高速の光配線で直接つなぐことでコンピュータの情報処理速度が飛躍的に向上するもの。2月にはソニーグループ(6758)子会社との協業契約を発表するなど、売上増加に繋がる材料が多く見られる。本日前場は出来高を伴った大幅高で相場の変調が見られている。
日揮ホールディングス(1963)
海外でLNGや発電プラントを展開。再エネ、水素関連にも注力している。
先週は次世代のエネルギー源として期待される核融合について、政府が初めて開発戦略を正式決定。海外では民間も含めた開発競争がすでに起こっており、日本企業も早急な海外進出が期待される。同社は核融合領域で先進的な技術を有する京都フュージョニアリング社に出資しており、核融合関連で注目しておきたい。
無料新着記事
-
好決算が連発!精工技研(6834)が3日で急騰S高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/15 17:00)
-
弁護士ドットコム(6027)
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/15 13:50)
-
この銘柄で更なる儲けを追うべし!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/15 13:40)
-
安値圏からの逆襲が感じられる銘柄
後場の注目株
(2025/05/15 11:30)
-
安易な買い増しは禁物。新規の買いは“マサト”へ相談を。含み益は実現益へ。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/15 08:00)