決算発表ファーストルック
本日、取引終了後に開示された主な決算発表・業績修正をチェックしておきましょう。
◎ニデック(6594)
先ほど前期本決算が発表されました。
前期(23.3月期)の連結最終利益は前の期比66.9%減の450億円に落ち込んだものの、今期(24.3月期)は前期比3.7倍の1650億円に急拡大を見込み、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しが示されました。
下落基調が続いていた株価は反転切り返しに転じる可能性が高いとの印象です。
◎コムシスHD(1721)
先ほど前期業績が下方修正されました。
前期(23.3月期)の連結経常利益を従来予想の390億円から305億円(前の期は440億円)に21.8%下方修正しています。
修正の理由としては、売上面では、モバイル関連工事の減少、ITソリューション・社会システムの成長分野における発注者の計画見直しによる受注遅れ、工事資材等の納入遅延による工事進捗遅れを挙げ、工期延伸によるコスト増及び想定を上回る資材価格高騰のほか、大型プロジェクトにおいて一過性の損失を計上した事を挙げています。
本決算発表は5月11日予定ですが、戻りかけていた株価は再度下落に向かってしまう可能性が否めない印象です。
◎コーエーテクモHD (3635)
前期(23.3月期)の連結経常利益は前の期比18.1%減の398億円となったものの、従来予想の310億円を上回って着地しました。
今期(24.3月期)は前期比1.5%増の405億円に伸びる見通しで、7期連続増収となります。
併せて、前期の年間配当を48円から50円(前の期は1→2の株式分割前で108円)に増額し、今期も50円を継続する方針を示しています。
株価に対するインパクトは大きく無いものと見ますが、2300円~2500円の保ち合いレンジの上限を目指すものと見ます。
執筆:木村泰章
━━━━━━━━━━━━━
単発スポット銘柄の見解
━━━━━━━━━━━━━
◆≪木村泰章のレッドダイヤモンド銘柄(****)≫
想定どおり持ち上がってまいりました。
●●関連の本命候補のひとつと見ており、業績面も好調推移を予想します。
◆≪木村泰章のSSS級銘柄(****)≫
じれったいけど下がらない!
ジワジワと値固めが進み、下値が切り上がりつつある印象です。
無料新着記事
-
日本和装(2499)がストップ高!+25.24%UP!新たな銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/22 17:00)
-
強い意志がチャートに表れている
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/04/22 16:00)
-
Believe In Yourself!:自信を持って投資ライフに臨みましょう!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/22 13:45)
-
【本日終了】私の人生を賭けた銘柄イベントの件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/22 12:10)
-
ド短期ストップ高銘柄を無料紹介のコラムはこちら
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/22 11:45)