みんな大好き雲抜け銘柄など3選
建設コンサルや地盤調査、人材派遣事業等を展開。
今期業績は3Q時点で経常利益が前年同期比12.7%増の5.6億円。通期計画の3.4億円に対する進捗率は165%と既に超過している。チャートは4月の戻り高値を更新し先高感が感じられる展開となっている。チャートは2021年の上場から安値圏にあるが、先週末で週足チャートの一目均衡表の抵抗帯を突破(執筆時)。商いが薄いため乱高下には注意が必要。
武蔵野銀行(8336)
埼玉地盤の地方銀行。
都心に近い地銀という事で優位性は高いと見られ、東京進出にも積極的である。北國フィナンシャルHD(7381)が同銀行へ出資しているが、北國フィナンシャルは地銀の中でもいち早くDX化推進を実施した銀行である。そのため同銘柄への改革も期待されよう。チャートはゴールデンクロスが間近と見られる形状な上、PER:7倍台、PBR0.3倍台、利回り4%超え(執筆時)と、投資対象となり得る要素も満載な銘柄である。
ケイブ(3760)
ソーシャルゲーム開発やモバイルメディアを運営。
7/23に発表の2023年5月期決算で、営業損益が2億4300万円の黒字転換で着地。前の期の8億1300万円の赤字から損益が大幅な改善となった。昨今の急速なデジタル化やスマートデバイスの普及が同社サービスの需要増加に繋がったと見られる。今期の業績予想は開示していないため、今後は思惑感からの買いが期待できよう。本日前場は陰線が示現。先日の大陽線を受けての反動安と見られ、押し目買いを狙いたいところ。ただ、高値掴みになる可能性もあるため下落が止まるまでは様子見がベターだろう。
無料新着記事
-
【閲覧注意】爆死注意株
取り組み注意銘柄
(2025/05/16 17:00)
-
ピアラ(7044)がS高買い気配!+91.06%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/16 17:00)
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)