根強いAI関連銘柄
独自の人工知能を活用しマーケティング効果を最大化するサービスを展開。
昨日はD2C社が提供する広告配信サービス「docomo Ad Network」のメニュー拡張にあたり、同社の独自AI「VALIS-Engine」を提供したことを発表。業績面は今期経常損益が8500万円の黒字にV字回復する見通し。前場は大幅高で200日線にトライ。
ネオマーケティング(4196)
企業のマーケティング支援事業を展開。
昨日は、生成AIを活かしてマーケティングリサーチ業務の効率化とサービスの品質向上を図ることを発表。5月に発表の2Q経常利益は前年同期比22.2%増の2億2000万円に伸び、通期計画の3億円に対する進捗率は73.3%に達している。前場はストップ高まで上昇。業績面と材料面の双方から狙われやすい銘柄と見る。
マニー(7730)
手術用縫合針や歯科用治療器を製造販売・展開。
先週発表の3Q累計決算は、売上高が185億2100万円(前年同期比24.9%増)、営業利益が54億2700万円(同19.5%増)と2ケタ増収増益。6月にはマレーシアで販売子会社を設立し、東南アジア向けの販売を強化するほか、ドイツ子会社も8月に新本社工場が完成する予定となっている。今後もアジアや欧州での販売促進が期待できよう。チャートは上放れからのもみ合いで新展開待ちの様相。
無料新着記事
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
Back to old school/バックトゥオールドスクール
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/02 17:00)