テクニカル好転間近の監視銘柄
IoTインテグレーション事業を展開。センサー技術で豊富な実績あり。
先日は北海道電力(9509)がユアスタンド社と資本業務提携を締結したが、同社は既にユアスタンドと協業して北海道・青森エリアのEV充電スタンドの販売やIoT機器の共同開発を行っているため、3社によるシナジー効果が期待される。株価は昨日の大幅高から本日前場は調整。一目均衡表では雲のねじれのタイミングが近いため、間もなく相場転換する可能性があり注目。
スマートバリュー(9417)
自治体向けクラウドサービスを展開。
本日前場にさくらインターネット(3778)と行政サービスの最適化に向けてDX領域で連携することで協議を開始したことを発表。前場は朝方に安値を更新した後に急騰。さすがに戻り売りが多いようで上値は重いものの、再び安値を更新するようなことが無ければもみ合いを経て相場転換となる可能性があり監視。
ユニオンツール(6278)
プリント配線板用ドリルで世界トップクラス。
8/8に今期業績予想の上方修正を発表。売上高が243億円から247億円(前期比15.1%減)、営業利益を35億円から41億円(同33.8%減)に上方修正。電子機器業界全体の需要の落ち込みによる在庫調整の影響から、稼働率の低下を強いられる状況が続いたため減収減益だが、グループ生産体制の最適化とコントロールがうまくいったようで減益幅を縮小。株価は出来高を伴って200日線上に浮上し、2月の戻り高値も更新したため上値を試しやすいと見る。
無料新着記事
-
メタプラ(3350)の下落が止まらない
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/22 14:30)
-
【銘柄アリ】この株を仕込んでください
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/22 14:10)
-
収益力向上が鮮明な3銘柄はこれ!
後場の注目株
(2025/07/22 11:30)
-
選挙後、まずはこの銘柄を買えば良い
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/22 11:30)
-
全体フォロー:日本株に吹く、新風。ここからが本番
全体フォロー
(2025/07/22 09:00)