アレの恩恵期待株など3選
総合不動産デベロッパー大手。
同社は甲子園の隣で三井ショッピングパーク「ららぽーと」を運営している。阪神優勝セールの恩恵期待銘柄であるほか、需要が急回復しているホテルやリゾート事業も利益を押し上げている。買収した東京ドームの稼働率も上々のようで、11/8の決算発表にも期待がかかる。前場は再び高値圏に浮上。
SWCC(5805)(旧社名:昭和電線ホールディングス株式会社)
総合電線・ケーブルメーカー。
11/2に通期業績予想の上方修正と自社株買いを発表。今期最終利益を70億円から75億円(前期比20.3%減)に引き上げた。また、取得総数67万株、取得総額10億円を上限とする自社株買いを実施するとのこと。前場は窓を開けて急伸。上場来高値を更新し、新展開が期待される動き。
あじかん(2907)
業務用水産練り製品や冷凍食品などを製造販売。
先週は業績修正を発表し、2023年4~9月期純利益が6億5000万円で着地した模様。従来予想の2億5000万円(前年同期比49%減益)から一転して33%増益となる。鶏卵価格の高値推移や円安に伴う原価上昇要因があったものの、製品価格改定の浸透や生産効率の向上などが奏功したようだ。先週末のストップ高から本日前場は売り優勢。地合い好転で他銘柄に資金を移す動きがあるようだが、同銘柄への業績期待感は変わらないと見ているため、押し目は注目しておきたい。
無料新着記事
-
某ファンドが買い上げる銘柄
本日の厳選株
(2025/11/19 07:00)
-
全体相場フォロー:相場の雰囲気に流されることこそリスク
全体フォロー
(2025/11/18 17:00)
-
祝!免疫生物(4570)がド短期3連続ストップ高!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/18 17:00)
-
この売りは大損の予感、気を付けよ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/18 15:20)
-
【今からできる】無料で当たり屋に乗る方法
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/18 12:30)











