W底の好チャート銘柄
「バイトル」などの求人情報サービスやDXサービスを提供。
先日はブランドアンバサダーにメジャーリーガーの大谷翔平選手が就任し話題性のある銘柄。また、AI研究の第一人者として知られる東京大学の松尾豊教授と共同でAIエージェントを開発中で、間もなくの実装が待たれるところ。チャートは10月と12月の安値でW底の様相が見られ、好形となっている。
幸和製作所(7807)
福祉用具・介護用品などを製造販売。
今期業績は営業利益予想を7億600万円から12億円に増額修正し、過去最高だった前期実績からの増益率は85%に拡大する見通し。AI分析では営業利益予測成長率(5年)が161.66%でA判定の高評価を示している。24年2月にはブレーキ操作をしなくても停車する歩行車を発売する予定。株価は25日線がサポートとなり2連騰で本日前場も高値更新。1月の決算発表に向けてトレンド継続が期待される。
ジャパニアス(9558)
製造業向けやSIなどのIT人材派遣事業を展開。
昨日は業績予想と配当予想の修正を発表。2023年11月期営業利益は8億3600万円となり、予想の7億4700万円から12%上振れ、最高益だった前の期から36.8%増に拡大している。期末配当予想も71円から77円に引き上げ、前の期の55円から22円増配を見込む。前場は窓開け上昇。売り物が出やすい価格帯のため上値は重いようだが、1月の決算発表に向けて買いは入りやすくなると見る。
無料新着記事
-
【この時期特有の……】ある銘柄を買ってあるやり方で売ってませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/04/30 17:00)
-
この銘柄、その株に用心せよ
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/04/30 17:00)
-
先読み分析!ベガコーポ(3542)が+45.28%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/04/30 17:00)
-
わずか5営業日で短期儲けした銘柄の件
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/04/30 13:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第5回:株価推移は投資判断の材料にあらず
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/04/30 12:30)