資金流入の個別株を狙う
精密金型、成形システムなどの金型メーカー。
今期業績は原材料費の上昇が響き減益予想だが、東南アジア市場は好調で精密成形品などの売上高は増加。今期はEV向け新製品の研究開発を開始している。売上高自体は年々増加しており、今後は利益率の改善に注力してくると予想する。株価は年末から切り返し、本日前場は200日線を突破する場面も見られた。上抜け期待で注目しておきたい。
シンワワイズ(2437)
美術品公開オークションの運営やNFTアートなど。
12月には子会社のShinwa ARTEXとシンワメディコが、AI活用の医療機関診断サポートに関する新規事業を開始している。疾病の早期発見や医療機関の業務効率化、最新の医療情報へのアクセス、AIによる治療方法の提案など、医療の品質向上を図るとのこと。昨日は資金流入が見られたが本日前場は上昇一服ながら下値は堅い様相。
ピーバンドットコム(3559)
プリント基板事業を展開。
1/10に生成AI「ChatGPT」を活用した電子部品情報検索サービス「データシートちゃん」をリリース。昨日は直近で最高水準の出来高を伴い大幅高。一目均衡表では抵抗帯に突入し、一旦はもみ合う可能性があるが、週足は赤三兵。下値切り上げから上値を試す展開に期待したい局面。AI分析では営業利益予測成長率(5年)が117.77%で高水準のA判定を示している。
無料新着記事
-
【号外】政府公認 ≪注目テーマ17≫ まとめ
社長の二言目
(2025/11/05 10:00)
-
押し目で仕込みたい株
本日の厳選株
(2025/11/05 07:00)
-
アスナの言った通りテクノホライゾン(6629)が急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/04 17:00)
-
NTTと三菱商事の決算内容について
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/04 17:00)
-
今後爆上がりするのはこの……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/04 16:15)











