日経平均レンジ想定:38,000~38,500円
アナリストコメント
利下げ開始時期の不透明感が後退していることにより、相場は強含んでいることで、NYダウは昨年12月以来の6日続伸、反面ナスダックは小幅安とこの日も米主要3指数はまちまち。
前日のナスダックやSOX指数安により、主力の半導体関連株をはじめハイテク株が軒並み下落するなど軟調な展開の中、この日決算発表があった伊藤忠、三菱重が売られ、またトヨタ自も一時は4%超下落したことで、日経平均株価は前日の上昇を打ち消す大幅安。
期待された三菱重やトヨタ自等の決算発表では過度の期待が大きかった分、売られたものの、決して悲観する内容とは思えないことから、株価の切り返しは時間の問題と思われる。決算発表がピークを迎えている中、売り仕掛けによって大きく下げる銘柄も見られることから、慌てて売ってしまう「パニック売り」には、十分気を付けていただきたい。
主 要 指 数
■国内指数
日経平均株価 :38,202.37(-632.73)
TOPIX : 2,706.43(- 39.79)
グロース250指数 : 654.89(- 1.42)
■海外指数
NYダ ウ :39,056.39(+172.13)
ナスダック :16,302.76(-29.80)
S&P 500 : 5,187.67(- 0.03)
今 週 の 重 要 指 標
5月10日(金)
日 5月ミニSQ
無料新着記事
-
その銘柄、相場格言通りになってしまうかも
取り組み注意銘柄
(2025/07/16 17:00)
-
S高銘柄が大量発生中!日宣(6543)が+28.22%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/16 17:00)
-
全体フォロー:3分で読める実践的視点
全体フォロー
(2025/07/16 15:00)
-
【ご確認】急騰N字チャートのこの銘柄仕込めました?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/16 14:20)
-
270万ドル⇒3億6000万ドルへ大化けする銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/16 12:00)